工業用油脂
硬化油は、金属石鹸、滑材、グリース、界面活性剤、可塑剤、離型剤、油剤、石鹸など様々な用途に使われています。
◆ 製法
○ 液体の油脂を、水素添加することにより固形化
(水素添加:ニッケルなどの金属触媒を用いて、
不飽和脂肪酸の二重結合に水素を付加させること。)
◆ 主な特徴
○ 融点が上昇
○ 酸化安定性、加熱安定性の向上
○ 色相、においの改良
○ 完全に水素添加を行っているためトランス脂肪酸を含まない※他、マカダミアナッツ極度硬化油、ハイオレイックヒマワリ極度硬化油もご用意しております。
工業用油脂製品一覧
製品名 | 表示名称 : 種別許可成分名称 | 外原規 | ECOCERT | COSMOS |
INCI | ||||
菜種極度硬化油 | 水添ナタネ種子油 : 硬化油 | ○ | ||
HYDROGENATED RAPESEED OIL | ||||
ハイエルシンナタネ極度硬化油 | 水添ナタネ種子油 : 硬化油 | ○ | ||
HYDROGENATED RAPESEED OIL | ||||
パーム極度硬化油 | 水添パーム油 : 硬化油 | ○ | ||
HYDROGENATED PALM OIL | ||||
大豆極度硬化油 | 水添ダイズ油 : 硬化油 | ○ | ||
HYDROGENATED SOYBEAN OIL |
菜種極度硬化油
菜種極度硬化油
入目・荷姿 20kg/袋
形状 フレーク
特徴 融点67℃
用途 各種融点調整
菜種極度硬化油
ハイエルシン菜種極度硬化油
入目・荷姿 20kg/袋
形状 フレーク
特徴 融点59℃
用途 各種融点調整
パーム極度硬化油
パーム極度硬化油
入目・荷姿 20kg/袋
形状 フレーク
特徴 融点57℃
用途 各種融点調整
大豆極度硬化油
大豆極度硬化油
入目・荷姿 20kg/袋
形状 フレーク
特徴 融点67℃
用途 各種融点調整
ミニプラント -小ロット受託製造サービス-
貴社専用の油脂をご希望の特性・性能で小ロットから受託製造いたします。
素材の特性を生かし、油脂の個性を磨く、貴社専用の受託製造を承っています。「ミニプラント」では1バッチ360kgから1,100kgの小ロットでの受託製造が可能です。