油脂/ワックス技術用語HOME(公開中) > 油脂/ワックス技術用語 << 一覧へ戻る すべて開くQ.フーツとはフーツ=アルカリ油渣(さい)。油脂の脱酸では、油脂に苛性ソーダなどのアルカリを加え、遊離脂肪酸を中和して石鹸にしてしまう。石鹸水は油より比重が大きいので、静置すると油脂は上に、石鹸分は下に層を作る。この石鹸分をフーツと呼ぶ。主成分は石鹸で他に油脂を一部含んでいる。 弊社では硫酸で分解して粗製脂肪酸とし、ボイラーの燃料に利用している。一般には工業用石鹸、クレンザー、脂肪酸原料に利用される。 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24